以下の内容で「札幌デイケア協議会 9月例会 デイケアでの『困った!』、どうしてますか? ~ なんでも座談会 ~」を開催します。
主 催 札幌デイケア協議会
日 時 令和7年9月29日 (月) 19:00 ~ 20:30
会 場 WEST19 2階 会議室 (札幌市 中央区 大通西19丁目)
内 容 今回は「デイケアでの『困った!』、どうしてますか?」というテーマに致しました。
デイケアでの実践の中では、関わりの難しさを感じる場面に出会うことがあると思います。
例えばメンバー同士の人間関係、電話が多い・長いメンバーへの対応、トラブルメーカーと
言われるような関わりにくい人など…。
関わりの中で感じる困難さを言葉にし振り返ったり、他の方がどんなことで困っているかを
知ることは、自分たちのメンバーへの関わり方やデイケア実践を見直し、よりよいものにする
ためのヒントを得られる機会になると考えます。
デイケア所属以外の方も、立場やフィールドの違いから困りごとの内容や視点が異なることを
知ることも多面的に学びを深めることにつながりますので、ぜひご参加いただけると嬉しいです。
日頃の困りごとを共有し一緒に考えてみることで、『困った!』から、別の捉え返しが生じ、
明日の『やってみよう!』に変わるきっかけになるかもしれません。
今回は座談会形式、対面開催となります。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
参加費 無料
申込方法 参加申し込みは不要です。
問合せ先 小島 (ことに心療内科)・佐藤 (札幌太田病院)・塩澤 (三浦メンタルクリニック)
E-mail :
s.dckyougikai★gmail.com
(※ 迷惑メール対策のため、@を★で表示しています。)
※ 本研修会の詳細については、以下のファイルをダウンロードのうえ、ご覧ください。
札幌デイケア協議会 9月例会 のご案内 (PDF)