本文へスキップ

TEL. 011-215-0815

〒 060-0002 札幌市 中央区 北2条 西7丁目 1-10
北海道立道民活動センター (かでる2・7) 4階

2025年度 東北福祉大学 精神保健福祉士実習指導者講習会


 以下の内容で「2025年度 東北福祉大学 精神保健福祉士実習指導者講習会」を開催します。


主  催   東北福祉大学

後  援   一般社団法人 宮城県精神保健福祉士協会

協  力   公益社団法人 日本精神保健福祉士協会 / 一般社団法人 日本ソーシャルワーク教育学校連盟

日  時   2026年2月28日 (土)・3月1日 (日) ※ 2日間

会  場   全プログラムをWeb会議システム「Zoom」にてオンライン開催

受講要件   次の①②を満たす方
        ① 精神保健福祉士の資格を有している。
        ② ソーシャルワーク実習 (旧カリキュラム名称 : 精神保健福祉援助実習) 指導を今後担当予定
          (本講習会の受講要件として実務経験3年は問いません)。

対象者    北海道・東北 (青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県) にお住まいの方
        ※ 定員が下回った場合は、上記地域外からの申込みも受け付けます。

定  員   60名

内  容   本講習会は、東北6県の精神保健福祉士協会様のご協力のもと、公益社団法人 日本精神保健
       福祉士協会 様、一般社団法人 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 様との連携事業として開
       催される、次世代の精神保健福祉を担う人材を育成する指導者を目指す方を対象とした講習
       会です。

       お陰を持ちまして、これまで多くの精神保健福祉士の方々より本講習会へのご参加を賜りま
       した。今年度も精神保健福祉士の人材養成の拡充に資するべく、昨年度に引き続き全プログ
       ラムをオンラインにより開催させていただきます。

       本講習会は、厚生労働大臣が定める基準に沿って、2日間かつ14.5時間の講義・演習形式の
       構成により開催されます。全プログラムを修了された方には、厚生労働省認定の修了証が発
       行されます。修了者名簿は、厚生労働省と日本ソーシャルワーク教育学校連盟で共有させて
       いただきます。

       次代の精神保健福祉を担う人材育成のため、より多くの精神保健福祉士の皆様のご参加をお
       待ち申し上げます。

受講料    11,000円 (税込み) ※ テキスト代を含む

申込方法   以下の参加申し込みフォームまたは、本ページ下部に掲載したPDFファイル内の
       QRコードからお申込みください。
        https://forms.gle/8BK5Q2uywcsZrUMJ9 (Googleフォーム)

申込締切   2026年1月20日 (火) 正午まで
        ※ 定員に達した場合は受付期間中でも申し込みを終了させていただく場合がございます。

問合せ先   <申込み手続きに関するお問い合わせ>
        Fショップ (株式会社 福祉工房) ※ 申込受付業務委託業者

         〒981-8522
          仙台市 青葉区 国見1丁目 8-1 東北福祉大学内
         ・TEL : 022-233-3411
         ・FAX : 022-207-3477
         ・E-mail : f-shop★f-kobo.co.jp
               (※ 迷惑メール対策のため、@を★で表示しています。)
         ※ 定休日 : 土・日・祝

       <講習会全般に関するお問い合わせ>
        東北福祉大学 通信教育事務部 (精神保健福祉士担当)

         〒983-8511
          仙台市 宮城野区 榴岡2-5-26
         ・TEL : 022-292-8011
         ・FAX : 022-292-8012
         ・E-mail : psw★tfu.ac.jp
               (※ 迷惑メール対策のため、@を★で表示しています。)
         ※ 水曜日は電話対応休止日


    ※ 本研修会の詳細については、以下のファイルとサイトをご覧ください。
      ・2025年度 東北福祉大学 精神保健福祉士実習指導者講習会のご案内 (PDF)
      ・精神保健福祉士実習指導者講習会のご案内(1/20締切) (東北福祉大学 公式サイト)