本文へスキップ

TEL. 011-215-0815

〒 060-0002 札幌市 中央区 北2条 西7丁目 1-10
北海道立道民活動センター (かでる2・7) 4階

東京大学履修証明プログラム 心理・対人支援職育成 2026年度受講生募集


 以下の内容で「東京大学履修証明プログラム 心理・対人支援職育成 2026年度受講生」を募集します。


主  催   東京大学 医学部附属病院 精神神経科 TICPOC事務局

受講期間   2026年4月 ~ 2027年3月

会  場   基本的に全日程、東京大学構内 (本郷キャンパス / 東京都 文京区 本郷 7-3-1)
        ※ 対面とオンラインのハイブリッド対応や録画配信は行いません。
     
応募資格   (1)(2)双方を満たす方
        (1) 4年制大学卒業者、または大学卒業者と同等以上の学力を有すると認められた22歳以上の方
        (2) 医療、学校、行政 (保健・福祉) 等の領域で対人支援職を目指す方。
          又は、既に対人支援に従事しており、さらに高度な知識・技術を身につけようとする方

内  容   ・C-1コース 心理支援職
        ■ 医療、教育、産業、福祉、司法など様々な領域で、心理支援に従事する公認心理師・
          臨床心理士、あるいはそれらの職を目指す学生等が主な対象です。

        ■ 看護師、精神保健福祉士、作業療法士、保健師、教員、養護教諭、医師など多様な
          職域の社会人で、個人の心理・行動のアセスメントに基づく、多職種協働における
          支援力向上を目指す方等も対象に含みます。

       ・C-2コース 地域・社会対人支援職
         行政、社会福祉、学校教育、NPO法人等で対人支援職に従事する社会人、あるいはそれらの
         職を目指す学生等が主な対象です。
         医療職等で地域との連携について学びたい方、心理職等個人の支援にあたる方で社会モデル
         にもとづく支援の視座を深めたい方等も対象に含みます。

定  員   ・職域架橋型コース (C-1) : 40名
       ・地域連携型コース (C-2) : 60名
         ※ C-1とC-2の両方のコースの申込みも可能です。

出願期間   2025年11月17日 (月) ~ 2026年1月8日 (木) (消印有効)
        (書類選考・必要に応じてオンライン面接)

出願先    〒113-8655
        東京都 文京区 本郷7-3-1
        東京大学CRC A棟 1F 精神神経科 TICPOC事務局

出願書類   履歴書・エントリーシート・志願理由書・応募資格を証明する書類等
        ※ 詳細は公式サイトをご覧ください。
           公式サイト : https://co-production-training.net/application-c/

問合せ先   〒113-8655
        東京都 文京区 本郷7-3-1
        東京大学CRC A棟 1F 精神神経科 TICPOC事務局

        ・E-mail : utokyo.coproduction.training★gmail.com
              (※ 迷惑メール対策のため、@を★で表示しています。)


   ※ 本プログラムの詳細については、以下のファイル、公式サイトをご覧ください。
     ・東京大学履修証明プログラム 心理・対人支援職育成 2026年度受講生募集 のお知らせ (PDF)
     ・東京大学履修証明プログラム 心理・対人支援職育成 2026年度受講生募集要領 (PDF)
     ・TICPOC 公式サイト